えるじゅらんど
うなぎコーギーエルと、つちのこコーギージュディとのんびりまったり生活&アジリティを満喫しています。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
WH練習会~エル編~
2009.04.21 (Tue)
昨日1日ダラダラ病だったもんだから、今頃更新
日曜日はフィールドの練習会に行ってきたよー
天気
良過ぎるくらいのアジDAY
エルは、SPオープン、JP、AG2にエントリー
さて、まずはSPオープン(バーとトンネルのみで、中抜きがあるコース)
5番の後を一瞬忘れたらしく、突っ込んだため、エルは奥のバーへ
結果・・・失格~
次に、しげちゃんの好きなJP
コースは簡単な1度レベルのコース
気持ちよく走って、CR
写真はぜ~んぶ、鱧ままさんからいただきましたー
いつもありがとです
![20238886.v1240145906[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/e/j/u/eju121/20090421173034189.jpg)
埋もれそうです
![20238860.v1240181134[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/e/j/u/eju121/20090421173621302.jpg)
結果・・・タイム 29.97秒 1席
午後からはAG2
何だかまたヤバイテンション
(ハンドラーの)
競技会の度に悩んでるAフレとドッグウォークのコンタクト
さて。。。今回は。。。
前半のAフレは踏んでた
、、、と思ったら次のWバー落とし
Aフレ、写真判定は
ビミョーですねぇ~![20249685.v1240188406[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/e/j/u/eju121/20090421173218213.jpg)
そして、最後のドッグウォークは、、、飛んだーーーー
ハンドラー、集中切れる
その後のバーも、拒絶取られて、ゴール
結果・・・タイム 52.44秒
失敗2、拒絶1
6席
「練習では出来るのになぁ。。。やっぱハンドリングだよなー」
落ち込みながらも、気持ち切り替えてリトライも走る
コンタクトは飛んじゃう前に 「待て!」 を使うことにしてみたらしい
練習とおんなじだぁ ちゃーんと踏んでるし
しかも、コマンドじゃないような気がするわ
せんせーからは、 「2走目のほうが、全然良い。ビデオ観て比べると分かるはず」 。。。
ですよねぇ~
練習と同じように走る
一番難しい課題だねー

日曜日はフィールドの練習会に行ってきたよー
天気


エルは、SPオープン、JP、AG2にエントリー
さて、まずはSPオープン(バーとトンネルのみで、中抜きがあるコース)
5番の後を一瞬忘れたらしく、突っ込んだため、エルは奥のバーへ

結果・・・失格~

次に、しげちゃんの好きなJP
コースは簡単な1度レベルのコース
気持ちよく走って、CR

写真はぜ~んぶ、鱧ままさんからいただきましたー


![20238886.v1240145906[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/e/j/u/eju121/20090421173034189.jpg)
埋もれそうです
![20238860.v1240181134[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/e/j/u/eju121/20090421173621302.jpg)
結果・・・タイム 29.97秒 1席

午後からはAG2
何だかまたヤバイテンション

競技会の度に悩んでるAフレとドッグウォークのコンタクト

さて。。。今回は。。。
前半のAフレは踏んでた


Aフレ、写真判定は

![20249685.v1240188406[1]](https://blog-imgs-19-origin.fc2.com/e/j/u/eju121/20090421173218213.jpg)
そして、最後のドッグウォークは、、、飛んだーーーー

ハンドラー、集中切れる

その後のバーも、拒絶取られて、ゴール
結果・・・タイム 52.44秒
失敗2、拒絶1
6席
「練習では出来るのになぁ。。。やっぱハンドリングだよなー」
落ち込みながらも、気持ち切り替えてリトライも走る
コンタクトは飛んじゃう前に 「待て!」 を使うことにしてみたらしい
練習とおんなじだぁ ちゃーんと踏んでるし

しかも、コマンドじゃないような気がするわ
せんせーからは、 「2走目のほうが、全然良い。ビデオ観て比べると分かるはず」 。。。
ですよねぇ~
練習と同じように走る
一番難しい課題だねー
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL